|
募集は終了しました
|
| 事業所名 |
仲南町森林組合 |
| 所在地 |
〒769-0313 香川県仲多度郡まんのう町大口274番地
電話 0877-77-2008
FAX 0877-89-1466

|
| 就業場所 |
事業所在地に同じ 転勤の可能性 なし 仲多度郡まんのう町内の現場 |
| 職種 |
普通作業員 |
| 仕事の内容 |
◇まんのう町内の山において林業全般
地拵作業・稙付け・下草刈り・枝打ち・間伐・伐採等
※大型免許、ユンボ(建設重機)などの運転出来る方
歓迎です。(優遇いたします。)
※刈払機・チエーンソーの経験者優遇
(未経験者応募可)
|
| 雇用形態 |
正社員以外 |
| 雇用期間 |
雇用期間の定めあり
採用〜半年…試用期間
その後 契約更新の可能性あり(条件あり)
|
| 学歴履修科目 |
高卒以上 |
| 必要な経験等 |
刈払機・チェーンソーの経験者優遇 |
| 必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許(AT限定不可) |
| 年齢 |
不問 |
|
賃金
(税込) |
a+b
172,800円〜216,000円
a 基本給(月額換算・月平均労働日数 21.6日)
172,800円〜216,000円
b 定期的に支払われる手当
c その他の手当等付記事項
*日給×21.6日で試算
*通勤手当は町外の方のみ支給
|
| 賃金形態 |
日給 8,000円〜10,000円 |
| 賃金締切日 |
末日 |
| 賃金支払日 |
毎月10日(翌月払い) |
| 通勤手当 |
実費(上限あり) マイカー通勤 可
毎月18,400円まで |
| 昇給(実績) |
なし |
| 賞与(実績) |
なし |
| 加入保険等 |
雇用 労災 退職金制度 なし |
| 就業時間 |
変形(1年単位)
8:00〜17:00
時間外 なし
休憩時間 105分 |
| 休日等 |
週休二日制 隔週 第2・第4土曜休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
夏期(8/13〜15)
年末年始(12/29〜1/3)
|
| 従業員数 |
企業全体:12人 就業場所:7人 うち女性:0人 うちパート:0人 |
| 労働組合 |
なし |
| 事業内容 |
山の手入れ(地拵え・種付け・山刈り・除伐・枝打ち・間伐・伐採)等 |
| 会社の特長 |
森林組合設立以来順調に業績を伸ばし、現在は組合員・代表理事組合長他
役職員・労務班で運営がなされています。 |
| 定年制 |
あり 一律65歳 |
| 勤務延長 |
なし |
| 再雇用 |
なし |
| 利用可能な託児施設 |
なし |
| 育児休業取得実績 |
なし |
| 介護休業取得実績 |
なし |
| 看護休暇取得実績 |
なし |
| 年間休日数 |
105日 |
| 就業規則 |
あり |
|
| 採用人数 |
通勤 2人 |
| 選考方法 |
面接 書類選考 |
| 応募書類 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 選考後は返却 |
| 日時 |
随時 |
| 選考結果 |
7日後 通知方法 郵送 |
| 試用期間 |
あり 労働条件 変更なし |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*経験・資格を考慮いたします(刈払機・チェンソー)
*山に関心があり、森林整備に意欲のある方
*安定所からの事前連絡のうえ、履歴書・紹介状・職務経歴書
を郵送してください。追って面接日時等をご連絡いたします。
(書類選考あり)
|
| 備考 |
*勤務成績優秀な場合は、正社員の登用の可能性があります
※求人票は雇用契約書ではありません。詳細な労働条件については
面接時及び「労働条件通知書」等で確認してください。
|